美少女が全員物語の主人公に! 初インタビューでドキドキ デザフェス61『KALOKUMA』ステージ
↓ぜひ、フィールドキャスターのチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/user/fieldcasterjapan?sub_confirmation=1

東京ビックサイトにて、アジア最大級のアートイベント『デザインフェスタVol.61』が開催。

衣類ブランド『KALOKUMA』も参加し、ファッションショーが行われました。
出演者は、3才の幼稚園生から25才の社会人まで‥
パリコレなど海外でも活躍しているティーンモデルの他、子役、インフルエンサー、アイドルなど、全国から総勢70名の美少女が集結!
この日参加したグループの中で、最大級の人数を誇りました。

衣装は全て、同ブランドの代表である天野麻希さんが一人で仕上げている、オリジナルデザイン。
ドレス、着物、デニムリメイク、制服、デイリーラインなど‥
過去に類のなかった、1ブランド 1人のデザイナーが手掛ける、多種多彩な衣装を披露しました。

中には、着物が瞬時にドレスに変わるという、早着替え衣装も登場。
まるで、ファンタジーの世界に引き込まれたようなステージとなり、涙を流すお客さんもいました。


↓ノーカットのステージ動画はこちら↓
<総勢70名の美少女! “ファンタジーコーデ”で集結>
https://www.youtube.com/watch?v=ht9vyhvzvmE


なお、フィールドキャスターでは、本番にイチ推しの美少女5名にインタビュー。
初めてだった子も多く、はにかみながら答えました。

ちささん(10才・小5)
「デザインフェスタに参加するのは初めてです。ステージは想像より大きかったです。衣装のポイントは袖のモコモコや、スカートのフリフリです。着てみたら可愛かったです。将来の夢はモデルさんになること。目指している人は(Snow Man)佐久間大介さんみたいな人。髪色がピンクで目立っているから、私もそういう人になって目立とうと思います」。

ゆずさん(11才・小5)。
彼女は、左手をケガしており、ギプスをつけたまま出演。
「緊張するけどとても楽しみです。衣装のポイントは、ドレスに沢山バラが付いているところ。手は学校でケガしちゃったので、デザイナーの麻希さんに、これ(ギプス用の衣装)を作ってもらいました。ケガした時は心配だったけど、出演できて嬉しい。将来の夢はテレビに出ている女優さん。目指している人は橋本環奈さん。可愛くて笑顔が好きです」。

れみさん(12才・小6)。
「初めてデザフェスに出るので緊張しているけど、可愛いドレスが着れて嬉しいです。バラがいっぱい入っていて、とっても可愛い。気持ちはワクワクして、めっちゃ楽しみです。将来の夢は有名人になることです。憧れている人は、橋本環奈ちゃん。可愛くて演技も出来て、色んなところが好きです」。

サラさん(7才・小2)。
「私の名前はサラ。7才です。」と、得意の英語で自己紹介。
その後も英語で「この衣装は私は好き。ふわふわしている部分がかわいい。後ピンクも好き」と答えました。

ヤスミンさん(12才・中1)
165cmという高身長で、ひときわ目立つ。
「デザインフェスタに出るのは初めてです。可愛いドレスを早く見せたいという気持ちでいっぱいです。衣装のポイントは、デニムが付いたヒラヒラのドレスです。めっちゃ可愛いから、着られて嬉しい。将来の夢は、世界で活躍するモデルさんになる事。目指してる人は中条あやみさん。笑顔がすごい可愛いし、スタイルも良くて好きです」。

なお衣装を手がけた『KALOKUMA』はこれまで、フランスの『パリコレ』のほか、2023年カンヌで行われた、新人デザイナーを発掘数する大規模プロジェクト『it's Reich'Art』など、海外のファッションショーにも出演。
国内でも毎月のようにステージをこなし、オリジナル衣装やデイリーラインなどの、オーダー製作も行なっています。


↓取材動画は他にもあります↓
<美少女が華やかに早着替え! “魔法”の衣装で着物からドレスに>
https://www.youtube.com/watch?v=aZlOH0SGPR4

<ダウン症のモデル・菜桜(21) デザフェスのランウェイで輝く 『KALOKUMA』ステージ>
https://www.youtube.com/watch?v=y4z1PFLzbMU


#フィールドキャスター
↓芸能動画ニュースは「フィールドキャスター」
https://fieldcaster.net/