『世界遺産』6/30(日) 山と海の間のカリオカの景観 〜 山と海の間に作られた大都市リオデジャネイロ【TBS】
南米・ブラジル第2の都市リオデジャネイロ。海と奇岩に囲まれた、独特な街並みが広がる。かつての町中心部は、大湿地のため、人が暮らせるような環境ではなかった。そこでポルトガルが湿地を埋め立てて町を発展へと導いた。そして、20世紀に入り、リオ出身者による一層の埋め立てによる都市計画が進みリオデジャネイロは世界遺産となった。

☆番組公式ページ
https://www.tbs.co.jp/heritage/

☆ディレクターによる取材の裏話や次回の見どころも発信中!
https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA
https://www.facebook.com/heritage.TBS
https://twitter.com/heritage_TBS
https://www.instagram.com/tbs_heritage/

〈ナレーター〉
鈴木亮平