ひふみ目論見倶楽部 #7 実はやわらかい法律~進化する科学技術との法律の関係とは~
ひふみ目論見倶楽部は京都大学 大学院法学研究科教授 稲谷龍彦さんをお招きし、科学技術の進歩とともに変化する「法律」の捉え方についてお話しします。
私たちは「ひふみ目論見倶楽部(愛称:ミーモ)」を、未来の選択肢を提示し創造することを目指して設立しました。
「目論見倶楽部」という名前は、未来を企画して前進し世の中を動かしていくというニュアンスを「目論む」という言葉に込めて名付け、2023年9月よりスタートしています。
ひふみが提示する新しいアクティブファンドの在り方、そして「ひふみの魅力」を形づくる中核的な活動が、この「ミーモ」です。 具体的には、レオスのメンバーや外部の専門家を中心とした学術的な活動を通して「ひふみ」の運用と連携し、10年先を見据えて運用に落とし込むことや、より多くの人を巻き込んだコミュニティや勉強会として機能することを目指しています。
目論見俱楽部についてはこちら
https://hifumi.rheos.jp/lp/mokuromiclub/
ひふみ公式サイト https://hifumi.rheos.jp/
口座開設はこちら https://hifumi.rheos.jp/apply/
ひふみ公式Twitter https://twitter.com/rheos123
レオス公式Facebook https://www.facebook.com/rheos.capital.works
投資信託に係るリスク・費用 https://www.rheos.jp/policy/risk/
レオス・キャピタルワークス株式会社 https://www.rheos.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1151号
一般社団法人投資信託協会会員/一般社団法人日本投資顧問業協会会員