肘の外側が痛い時の対処法
肘の外側が痛い時の対処法
廣井整体院HP → http://www.hiroiseltukotuin.com/
あなたは肘の外側の痛みにお悩みで、何かいい対処方法は無いかなとお探しではありませんか?
この動画でご紹介している肘の外側が痛い時の対処法はそんなあなたにオススメの対処法ですのでぜひ最後までご覧頂いてお試しください。

今回は、肘の外側が痛い時の対処法をご紹介していきたいと思います。
肘の外側の骨の出っ張り部分から、この前腕の痛みに効果的な対処法です。
テニス肘だったり、外側上果炎(がいそくじょうかえん)とよばれるものですね。
パソコンの打ち過ぎでこの肘が痛い場合や、マウスの使う時の肘の痛みにも効果的な対処法です。

では早速、やり方をご紹介していきます。

まず肘の痛みの出る箇所を軽く押さえてもらってチェックしてもらいます。
そこがわかったら、そこの部分を軽く肘を当てた状態で親指でこのように押さえます。

親指で押さえる力加減は、爪の先部分が少し白くなるくらいの力で押さえます。
この状態から手首を上下に10回動かします。
まずこれを10回行なってみて、何箇所か痛い場所があるかもしれないので、その箇所を試してみてまず肘の痛みの変化を確認してみて下さい。

軽減されればOKなのですが、まだ痛みがある場合は痛みの出る場所を押さえて、肘方向にまず押さえた力を緩めないままスライドさせます。

この状態で動かしてみる感じと、反対、手首側に親指をスライドさせて動かしてみた方。
このどちらかの方で少しでもラクな方法を探してもらって、その楽な方法をキープしたまま、10回、同じように上下に動かしてもらいます。

これも何箇所かおこなってみてもらって肘の外側の痛みに変化があるかどうかを確認してみてください。
以上が、肘の外側が痛い時の対処法でした。


廣井整体院では、肘周辺の痛みに対する治療を得意としておりますので、当院で治療を受けてみたい方は1度HPをご覧頂いてご連絡ください。
073-423-6751

今回の動画をご覧になって、お役に立てたなら、ぜひ「グッド!」を押してくださいね!
押してくださると、大変うれしいです!
またチャンネル登録していただけると、次回の動画をお知らせできますよ!
実際に試してみた感想やご質問など、コメントいただけると、さらに嬉しいです!
皆様からの反響が、私の動画を撮影するモチベーションになりますので、
どうぞよろしくお願いします。
本当にありがとうございます!

これからもどんどん動画をアップしていきますので参考にしてくださいね!


和歌山の整体「廣井整体院」
ご予約お問い合わせは今すぐコチラから!
TEL:073-423-6751
受付時間:平日AM8:00~12:00 PM15:00~19:00
定休日:水・土曜日の午後、日曜、祝日
住所:和歌山県和歌山市中之島682
HP:http://www.hiroiseltukotuin.com/