運動を始めた時、必ず試練がやってくる????
運動習慣をつけたとき必ず試練がやってくる????????

コレを皆んなに知ってて欲しいと思います????✨

“せっかく運動習慣をつけたのに体調が悪くなった…”

“風邪をひきやすくなった、腰や膝を痛めた…”

何かわかりませんが、必ず試練がやってくるのが普通です。

それは私たちのカラダが、そういうものだからです。

運動は負荷を与えるものなので、内分泌系から骨や関節、免疫、そして精神にまで影響してきます。

これは、カラダが段階を経ていかないと変化できないという事です。

✖︎“運動始めたらすぐ健康になる”ではないんです。

知ってて欲しいのは、それが当たり前だという事です。

せっかく運動を始めたのに良くない事が続くと不安になりますよね?

“自分には合ってないんじゃないか?”
“他のやり方がいいんじゃないか?”

運動への不信感やヤル気がなくなると思います。

でも、この症状は当たり前のことなんです。

何が正解は人それぞれです。運動の頻度や度合い、やるかやらないかも人それぞれ違います。

だから、どちらを選ぶのも自由ですが、

私が伝えたいのは、運動習慣を始めた時に試練が訪れるのは普通だという事です。

それに不安を感じる必要はありません✨

カラダはゆっくり変化していきます。繊細なカラダであればあるほど、始まりの負担は多くなりやすい傾向にあります。

しかし、ある一定の段階を超えたあとはブレない強さがあります✨

体調が悪い時、風邪ひいたとき、弱ったとき、落ち込む必要はありません❣️

それは、あなたのカラダが変化する為に戦っている時です????✨

水分・栄養補給をしっかりして、睡眠でカラダを休ませ、楽しい気分になる音楽や映像を見ましょう!

あなたのカラダはどんどん変化していきます????‍♀️????????